審美歯科・予防歯科【町田市・宇藤歯科医院】:第39回セミナー報告

診療について
宇藤歯科医院は自由診療専門の医院です
最高の歯科医師とは?
診療の流れ
診療技術紹介
メンテナンス
ダイレクトボンディング
義歯
根管治療
ジルコニア
歯牙再植術
治療費一覧
健康セミナー
セミナー報告
アンケート紹介

スタッフの取り組み
壁新聞
フラワーアレンジメント

宇藤歯科医院について
院内紹介
スタッフ紹介
医院案内
滅菌・消毒
患者さんの声
診療時間・アクセス
お問い合わせ
リンク

ラバーダム、精密治療、ホワイトニング、根幹治療、精密義歯、駅前の宇藤歯科医院 宇藤歯科は自由専門の医院です

町田市の予防歯科、審美歯科なら宇藤歯科医院へ。マイクロスコープによる治療をおこなっております。

宇藤歯科医院

〒194-0013
東京都町田市原町田6-3-3町映ビル4F

TEL 042-721-6474

FAX 042-721-6473

診療時間

日祝
× ×

平日 : 9:00 -13:00, 14:00-18:00
土曜 : 9:00 -13:00, 14:00-17:00

健康セミナー報告

第57回健康セミナー報告

9月18日(土)「第57回健康セミナー」を開催しました。
今回は猛暑の中、当院の患者さん一名と高校生の息子さんが参加して下さいました。
健康に関して知識の高いお二人で、とても熱心に聞いて下さいました。

  • 第1部 「一生自分の歯で過ごすために、これからの歯科のかかり方」DR.宇藤
  • 第2部 「一生自分の歯で過ごすために、実際の治療の進め方」DR.野田
  • 第3部 「知覚過敏について」(PDF形式)DH.永田
今回あった質問は以下の通りです。
炭酸はなぜ歯を溶かすのでしょうか?
お口の中のPHを中性から酸性に下げてしまう事により歯のカルシウムを奪ってしまう事で歯を溶かす原因になってしまいます。例えていうと酸性雨が銅像を溶かすのと同じです。
酸の強いもので知覚過敏が進行するのですか??
知覚過敏は進行してしまいます。やはり酸が強いものはPHが低く歯を溶かす原因になるので余計に歯をしみさせてしまいます。

TOPへ