審美歯科・予防歯科【町田市・宇藤歯科医院】:第42回セミナー報告

診療について
宇藤歯科医院は自由診療専門の医院です
最高の歯科医師とは?
診療の流れ
診療技術紹介
メンテナンス
ダイレクトボンディング
義歯
根管治療
ジルコニア
歯牙再植術
治療費一覧
健康セミナー
セミナー報告
アンケート紹介

スタッフの取り組み
壁新聞
フラワーアレンジメント

宇藤歯科医院について
院内紹介
スタッフ紹介
医院案内
滅菌・消毒
患者さんの声
診療時間・アクセス
お問い合わせ
リンク

ラバーダム、精密治療、ホワイトニング、根幹治療、精密義歯、駅前の宇藤歯科医院 宇藤歯科は自由専門の医院です

町田市の予防歯科、審美歯科なら宇藤歯科医院へ。マイクロスコープによる治療をおこなっております。

宇藤歯科医院

〒194-0013
東京都町田市原町田6-3-3町映ビル4F

TEL 042-721-6474

FAX 042-721-6473

診療時間

日祝
× ×

平日 : 9:00 -13:00, 14:00-18:00
土曜 : 9:00 -13:00, 14:00-17:00

健康セミナー報告

第42回健康セミナー報告

4月18日(土)「第42回宇藤歯科医院健康セミナー」を開催しました。 今回は4名の方が出席して下さいました。
内容は以下の通りです。

  • 第1部 「一生自分の歯で過ごすために、これからの歯科のかかり方」DR.宇藤
  • 第2部 「一生自分の歯で過ごすために、実際の治療の進め方」DR.野田
  • 第3部 「口臭について」(PDF形式)DH.永田
今回あった質問は以下の通りです。
その日によって口臭があるのは?
口臭の種類もあるので調べてみないと詳しいことはわかりませんが、一時的な口臭、清掃状態が不十分、また健康状態によっても左右される場合があります。
パタカラは一日に何回したら良いか?
一日3回行って下さい。一回につきパタカラを3分間とエクササイズを3分間行います。
パタカラを使用していて口内炎が出来たのですが・・・
パタカラの形がお口に合わず、当たっている部分があると思われます。持ってきて頂いて調整をする必要があります。
歯磨きは朝晩が良いと聞くが、一回しか磨いてないんですが・・・
理想的には一日3回です。しかし時間がないなどの場合は、朝昼は軽く磨き、夜にしっかり磨くなどとすると良いと思います。特に睡眠時は唾液の分泌量が少ないので夜にしっかり磨くことは重要だと思います。
私の口はきれいになりますか?
一つ一つのステップ(歯茎の治療、歯の治療、かみ合わせの治療など)をしっかりと行う、土台からしっかりさせることによりきっときれいになります。一緒に頑張りましょう。

TOPへ